平成14年度
3月分


2月を見る
4月を見る


栄善さんの
住職日記

3月31日
(
)
午前11時より猟友会の慰霊祭がありました。これは、毎年行われるもので、駆除をした田畑を荒らす害獣・害鳥などを供養するものです。本日は晴天のもと大勢の会員が集まり、駆除された獣の霊に焼香されていました。ものの命を簡単に考える人が多くなった昨今、このような供養を毎年行うという意義に深く感銘を受けました。
夜、7時から声明の勉強会でお寺さんが来られました。本日は日曜日ということもあり、前回よりも少し少なく、12名の参加でした。皆さん熱心に勉強していただきました。次回は4月17日です。
3月30日
(土)
檀務にて京都まで行きました。京都も桜が満開で大勢の観光客で賑わっておりました。西宮市内の桜の名所も只今満開です。来週の土曜・日曜に「桜まつり」を挙行されるところが多いということですが、来週になれば葉桜になっているかもしれません。やはり、例年よりも一週間は早いようです。
3月29日
(金)
法事など檀務で少し忙しかったです。四国八十八ケ所の事務処理とHP紹介をしました。
3月28日
(木)
さすがに昨日までの疲れが出たのか、一日中ボーッとしてました。たまたまお参りもなかったので、ゆっくりさせていただきました。明日から頑張ります!
3月27日
(水)
四国八十八ケ所霊場巡拝、3日目・最終日を迎えました。朝、4時30分頃激しい雨の音で目がさめました。6時からの朝の勤行の折には大雨でした。しかし、出発するときには小降りとなり、巡拝途中で青空になりました。本日の行程を無事終了し、阿波一国を満願しました。西宮に帰ってきたのは午後7時30分頃でした。皆さま、お疲れさまでした。近日中に四国霊場巡拝の特集を掲載する予定です。
3月26日
(火)
四国八十八ケ所霊場巡拝、2日目を迎えました。今回は63名の参加でした。東光寺さん、西廣寺さん、西光院さんと鷲林寺の4ケ寺で組織する「密行会」(みつぎょうかい)で阿波(徳島)一国の巡拝です。明るい雰囲気のもと行程を無事終了し、本日の宿である23番札所、薬王寺に到着しました。
3月25日
(月)
朝6時30分、四国巡礼のためバスが出発しました。私は檀家さんのお葬式のため、遅れて参加しました。とりあえず、皆さまを途中まで送りました。そして、お葬式・初七日法会をつとめたあと、山上師に四国まで送ってもらいました。本日の宿である6番札所・安楽寺に到着し、皆と合流しました。山上師は少し休憩をしたあと西宮に帰りました。ありがとうございました。
本日、サーバーのトラブルで四国巡拝の間、住職日記をお休みするメッセージを流す作業ができずに出発しました。
3月24日
(
)
朝6時前、窓の外を見ると雪が降っていました。所によっては桜が満開なのに、昨日と本日は寒いです。異常気象ですね。
彼岸参り最終日。昨日山上師、出雲に法事のため帰ったため、本日はひとりでお参りしました。夕方までかかりました。無事、結願しました。
午後7時から通夜にでかけ、その後、明日からの四国巡礼の打ち合わせに行きました。明日は、お葬式終了後、四国まで山上師が車で送ってくれることになりました。そのため、今夜ふたたび出雲から西宮に向かってくれています。ありがたいことだと感謝しています。
3月23日
(土)
彼岸参り、西宮市北部を少しと法事が一件ありました。山上師は西宮市山手地区を30件まわっていただきました。本日は、一瞬ですが雪が舞いました。ところによっては桜が満開、もしくは散りかけのところもあるというのに、やはり異常気象なのでしょうか・・・本日檀家のおじいさんが亡くなられ枕経に行きました。お葬式が25日ということで、四国参り出発の日となってしまいました。お葬式のあと、車で追いかけることにしました。
3月22日
(金)
彼岸参り、西宮市内35件、山上師は芦屋市内から神戸市東灘地区30件のお参りでした。午後から雨模様で少々肌寒く感じました。地区によっては、桜が散りかけていました。何とも変な気象です。
3月21日
(
)
例祭日でした。きょうの護摩は火が高く上がり、良い護摩でした。お参りも多くもなく少なくもなく、いつもと同じ方たちが来ていただきました。
それにしても、本日の風はすごかったです。本来ならば、「春一番」と発表したいところですが、桜が咲いている場所があるので、どう表現したらよいかわからないとの気象庁の発表でした。南極の氷が溶けて崩れたとか・・・やはり温暖化がすすんでいるのでしょうか??

3月20日
(水)
本日の彼岸参りは鷲林寺村でした。鷲林寺村にも春の兆しが感じられました。鷲林寺村の畑には、菜の花が美しく咲いていました。たまたまデジカメを持っていたのでパチリ。早速、メインページで使用しました。昨日の山火事は広範囲に燃え広がったようです。お見舞い申し上げます。
3月19日
(火)
本日は甲子園方面の彼岸参りに行かせていただきました。夕方までかかりました。宝塚市切畑方面で山火事が発生したとのこと・・・火は人家の近くまで迫り、多くの人たちに避難勧告が出されたとのことです。近畿地方に乾燥注意報がでています。火の取り扱いには充分に気をつけましょう。
3月18日
(月)
本日も彼岸参りに行きました。私は宝塚方面、山上師は鷲林寺近辺、合計50件ほどお参りさせていただきました。本日も、このホームページについてお話していただいた檀家さんが数人おられ、よい励みになりました。山上師は本日出雲に帰りました。明日からひとりで頑張ります。
本日は四国八十八ケ所巡礼の打ち合わせが門戸厄神さんであり参加しました。
また、本日シンガポールからメールがきました。このホームページを通して交信している方からですが、現在、鷲林寺の歴史について調べておられるそうです。新たな説が発見できるかもしれないということでした。
3月17日
(
)
本日、出雲から山上師が彼岸参りの助法に来てくれました。本日私は芦屋方面30件、山上師は尼崎方面20件お参りさせていただきました。お参りさせていただいた先で、思ったより大勢の人がこのホームページを見ていただいていることを聞き、大変うれしく思いました。
芦屋川ほとりの桜がチラホラと咲き始めていました。また、東京では桜が満開になっているとか・・・例年の一週間から二週間早いような気がします。
雪の多い高野山によく行く関係で、私の車のタイヤはいまだにスタッドレスタイヤです。もうぼちぼちノーマルタイヤにはきかえようかな?? と思案する本日でした。
3月16日
(土)
本日は大阪方面の彼岸参りでした。それにしても暖かい一日でした。18日が彼岸の入りですが、“暑さ寒さも彼岸まで”とはよく言ったものです。本当に暖かかったです。桜の開花も例年より一週間早いという気象情報がながれていました。
3月15日
(金)
本日から春彼岸のお参りが始りました。本日は、遠方の檀家さんのお家に行かせていただきました。赤穂市・姫路市・高砂市・加古川市・明石市・神戸市北区・西区方面11件でした。ちなみに300キロ近く走りました。なお、彼岸参りは本日から24日まで続きます。風邪をひかないように頑張ります。
3月14日
(木)
午前11時より護摩堂の地鎮祭が執り行われました。
3月13日
(水)
檀務に励みました。昨日、高野山に行った折に、大学加行道場をのぞきました。私の同級生の吉田師が加行監督で来ているとのことで陣中見舞いに行きました。そこで、色々と事情を聞きました。味噌・塩・米などの食料が足らない。送って欲しいとのこと。本日、ささやかながら発送しました。頑張って下さい。
3月12日
(火)
本日は高野山にて法印転衣式(ほういん てんねしき)が行われました。法印さまとは、高野山内で唯一、緋の衣を着ているお坊さんのことで、高野山内僧侶の最高職です。法印さまは、一年間お大師さまのお手代わりとして、高野山内の法会のお導師を勤められます。本日は法印さまのバトンタッチをする日であり、新法印さまにご縁のある人たちがお祝いに集まりました。新法印さまは元高野山大学学長の松長有慶先生で、住職の大学時代の恩師であります。ご招待にあづかりお祝いに行かせていただきました。先生の教え子をはじめ、総勢約500名の方が来られました。高野山内はお坊さんでいっぱいでした。転衣式終了後、夜7時30分より声明の勉強をしました。
花粉症の人が増えているようです。わたしもどうも怪しいです・・・皆さん、気をつけてください。
3月11日
(月)
檀務のあと「南山進流声明の世界」の書き込みを完成しました。
3月10日
(
)
日曜日にて法事などで忙しい一日でした。日中は汗ばむほどで車のクーラーのスイッチを思わず押してしまいました。夕方から雨が降りました。
3月9日
(土)
本日は土曜日ということでお参りがたくさんありました。お寺に帰ってから、「南山進流声明の世界」の書き込みに励みました。このところ、寝るのが遅かったので、きょうは早く休みます。
3月8日
(金)
午後7時より声明の勉強会を開きました。第一回目(2月24日)は8名の参加でしたが、本日は17名の参加がありました。諸先輩方も来ていただきありがたいことでした。また、出雲から山上師、京都から中野師をはじめ遠方からの参加もあり頼もしいかぎりです。わたしもよい声明が唱えられるよう精一杯努力しますので、よろしくお願いいたします。次回は3月31日です。
3月7日
(木)
本日一日、「南山進流声明の世界」の書き込みに励みました。自分では理解しているつもりでも、文章にあらわすことは大変難しく、時間がかかりそうです。
3月6日
(水)
彼岸前ということで檀務が少なく、この機会に本日はユニバーサルスタジオ・ジャパンに出かけました。平日なのにたくさんの人で一杯でした。ハリウッドの映画の世界を満喫しました。
3月5日
(火)
本日は一日、「南山進流声明の世界」の書き込みに励みました。
3月4日
(月)
檀務を終えたあと、「南山進流声明の世界」の一部を書き込み作成しました。その目次にFLASH画像を取り込んでみました。これから先、声明の紹介をしていきますので、宜しくお願い致します。
3月3日
(
)
本日は京都市在住の檀家さん、I さん宅の法事がありお参りさせていただきました。大変可愛がっていただいたおばあさんの七回忌と、その旦那さんの十三回忌でした。時の経つのは早いものだと思いました。その帰りに、京都・大原野にある大仏師・松本明慶先生の工房を訪ねました。護摩堂の脇持仏にお招きする弁財天を謹刻していただくお願いに行きました。大原野は少し山手にあるせいか、京都市内は春の兆しを感じたのに比べ若干肌寒さを感じました。しかし、いつもながらに笑顔で対応していただく先生とお弟子さんたちのお顔を拝し、一杯の元気をもらいました。(松本大仏師についてのエッセーはこちら)
3月2日
(土)
あたたかい一日でした。一日檀務に励みました。
3月1日
(金)
3月のはじまり。さすがに3月ともなると“あたたかい”というイメージがありますが、きょうは実際に暖かい一日でした。3月は彼岸月ということで月参りがお休みなのでゆっくりした一日でした。ちょっと法話を追加しました。夕方から映画を見に行きました。先般一度見た映画なのですが、もう一度見ようということになり行きました。“千と千尋の神隠し”です。現代社会の様々な問題点に対して、映画を通して訴える監督のメッセージを改めて考え直す機会をいただきました。